【和歌山】カップルで一緒にサウナデートが楽しめる施設13選
和歌山には、自然に囲まれながらサウナを楽しめるスポットが数多くあります。サウナデートができる施設は、カップルにもおすすめです。今回の記事では、和歌山で日帰り利用できるサウナを特徴とともにご紹介します。和歌山を訪れる予定があるカップルは、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
- 1 和歌山でカップルにおすすめのサウナ①:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
- 2 和歌山でカップルにおすすめのサウナ②:ele.sauna&coffee
- 3 和歌山でカップルにおすすめのサウナ③:テントサウナ in Temple Camp 大泰寺
- 4 和歌山でカップルにおすすめのサウナ④:Sauna Aalto
- 5 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑤:二ノ丸温泉
- 6 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑥:みかんサウナ
- 7 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑦:Wood High SAUNA
- 8 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑧:MIKASAKAN
- 9 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑨:Foundation Camp MANDARIN Field
- 10 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑩:NAGOMI サウナ
- 11 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑪:GAJU SAUNA
- 12 和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑫:BASE CAMP CLOVER
- 13 【番外編】宿泊するならしっぽの森リゾート白浜がおすすめ
- 14 まとめ
和歌山でカップルにおすすめのサウナ①:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
この投稿をInstagramで見る
「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(以下、ホテルシーモア」は、白浜にある大型リゾートホテルです。貸切利用が可能な「SAUNA HOUSE on(以下、サウナハウス)」では、オーシャンビューを眺めながらゆっくりと過ごせるのが魅力です。
1日数組限定の個室プライベートサウナなので、好きなタイミングでロウリュウができます。ホテルシーモアは、二人きりの空間で非日常空間を味わいたいカップルにおすすめです。
SHIRAHAMA KEYTERRACE HOTEL SEAMOREの施設情報
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821 |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3時間利用 66,000円〜 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
備考 | 水着の着用必須 |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ②:ele.sauna&coffee
この投稿をInstagramで見る
「ele.sauna&coffee」は南海和歌山市駅近くにある、個室サウナとカフェのお店です。建物の1階がカフェで、2階と3階がプライベートサウナとなっています。サウナは定員2名までで、男女一緒に入れるためカップルにおすすめです。
サウナ室は3分おきにセルフロウリュが可能で、水風呂も完備されています。予約時に、水温を指定できるのが大きな魅力です。水風呂が苦手な方でも、入りやすくなっています。そのほか、休憩スペースにBluetoothスピーカーが用意されており、自分の好きな音楽を流せるようになっています。
ele.sauna&coffeeaの施設情報
住所 | 〒640-8221 和歌山県和歌山市湊紺屋町2-11 |
営業時間 | 10:30〜22:30 |
定休日 | 火曜日 ※不定休あり |
料金 | 2名利用時
|
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ③:テントサウナ in Temple Camp 大泰寺
この投稿をInstagramで見る
「テントサウナ in Temple Camp 大泰寺」は、お寺の敷地内でサウナを楽しめる施設です。豊かな自然に五感を研ぎ澄ませ、自分と自然の一体を感じられます。お寺なのでサウナと同時に、坐禅や写経など、心の不浄を取り払う体験もできます。禅とサウナの融合を体験してみたいカップルにおすすめです。
テントサウナで汗を流した後は、近くの流れる川で冷水浴ができます。また、熊野古道の清らかな空気を感じながら、外気浴が可能な点も大きな魅力です。
テントサウナ in Temple Camp 大泰寺の施設情報
住所 | 〒649-5148 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775 |
営業時間 |
※上記タイムテーブルのみ |
定休日 | 無休 |
料金 | 2時間 5,000円/人 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ④:Sauna Aalto
この投稿をInstagramで見る
「Sauna Aalto」は、白浜にあるグランピング施設「In the Outdoor 白浜志原海岸」の敷地内にあるサウナです。「日本のアウトドアサウナをさらに進化させる」をテーマに、フィンランドサウナの “心地よさ”と日本サウナの”整い”を兼ね備えています。
ログハウスの中には国産の薪ストーブが設置されており、セルフロウリュが可能です。水風呂も完備されていて、海を眺めながら外気浴を楽しむこともできます。「Sauna Aalto」は自然のなかで、整いたいカップルにおすすめです。
Sauna Aaltoの施設情報
住所 | 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置1875 |
営業時間 | 【月~木】
【金・土・日】
|
定休日 | 無休 |
料金 | 2時間 3,500円/人 ※貸切の場合(2時間:3人まで)
平日14,000円 土日祝(8/9〜8/17)24,000円 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑤:二ノ丸温泉
この投稿をInstagramで見る
「二ノ丸温泉」は、本格的フィンランドサウナを体感できる温泉施設です。「瀧のサウナ小屋」と「森のサウナ小屋」の2種類があり、どちらもカップルで入れます。瀧のサウナ小屋では、清流・山田川を水風呂代わりにするのが特徴です。
一方で、森のサウナ小屋はラグジュアリー空間でゆったりとした時間を楽しめます。自然を思う存分体感したいカップルは「瀧のサウナ小屋」、贅沢な時間を過ごしたいカップルは「森のサウナ小屋」がおすすめです。
二ノ丸温泉の施設情報
住所 | 〒643-0001 和歌山県有田郡湯浅町山田1638-1 |
営業時間 | 【瀧のサウナ小屋】
平日
土日祝
【森のサウナ小屋】 平日
土日祝
|
定休日 | 木曜日 |
料金 | 【瀧のサウナ小屋】
貸切コース (90分・最大定員8名)
共同コース(90分・最大定員8名) 3,000円/人 ※平日の予約は貸切のみ 【森のサウナ小屋】 貸切コース (1枠50分・推奨定員5〜6名)
|
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑥:みかんサウナ
この投稿をInstagramで見る
「みかんサウナ」は、”自然と遊ぶ””自然で整う”をテーマに開業されたテントサウナです。和歌山の大自然のなかでサウナを楽しめるだけでなく、美しい川を水風呂代わりに使用できます。
プライベートサウナなので、二人きりで過ごしたいカップルにおすすめです。また、みかんアロマ水を使ったセルフロウリュも魅力で、和歌山ならではのサウナ体験ができます。サウナ後は契約農家から直送された、防腐剤不使用の濃厚なみかんジュースをいただけます。
みかんサウナの施設情報
住所 | 和歌山県和歌山県日高郡印南町羽六 |
営業時間 | 8:00〜16:00 |
定休日 | 平日 |
料金 |
※いずれも2時間利用 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑦:Wood High SAUNA
この投稿をInstagramで見る
「Wood High SAUNA」は、フロアを丸ごと貸し切れるサウナ施設です。プライベート空間で、ゆっくりと過ごすことができます。サウナ室にはヘンプクリートを使用しており、一般的な効果(血流促進・睡眠向上・老廃物排出など)に加えて、調湿効果や放電効果、浄化作用など、効果はさまざまです。
また、ヘンプサウナは低刺激で息苦しくなく、肌の悩みや髪のパサつきを低減できるのが魅力です。サウナ初心者や乾燥が気になる女性でも、安心して入ることができます。
その他、Wood High SAUNAはポトゥーリ水風呂を完備しており、その水は太古の海水と似た効果を持っています。老化を抑制し、生命の機能を高める作用を持った特別な水です。そのほか、ルーフトップでの外気浴が可能であり、開放的なビルの屋上で「整う」を体験できます。
Wood High SAUNAの施設情報
住所 | 〒640-8343 和歌山県和歌山市吉田820 千尋ビル5F |
営業時間 | 10:30〜23:30 |
定休日 | 祝日・年末年始 |
料金 |
+30分ごと 5,000円 |
駐車場 | なし |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑧:MIKASAKAN
この投稿をInstagramで見る
「MIKASAKAN」は、大正時代から歴史を持つ元旅館をカフェ・サウナ・ホテルにリノベーションした複合施設です。プライベートサウナなので、周りを気にせずカップルで贅沢な時間を過ごせます。
サウナの後は、施設内のカフェで和歌山産を使ったスイーツを楽しむことも可能です。おしゃれな古民家のような空間が広がっており、建築やインテリア好きのカップルは特に楽しめるでしょう。
MIKASAKANの施設情報
住所 | 〒649-6531 和歌山県 紀の川市 粉河-2086 |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
料金 | 2時間(定員最大8名)
|
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑨:Foundation Camp MANDARIN Field
この投稿をInstagramで見る
「Foundation Camp MANDARIN Field」は、一日一組限定の貸切キャンプ場です。敷地内には、4人まで入れるサウナ小屋があります。中には薪ストーブが設置されており、好きなタイミングでセルフロウリュが可能です。
また、露天風呂は水風呂として利用することができます。薪で沸かし、自然を眺めながらゆっくりお湯につかるのもおすすめです。「Foundation Camp MANDARIN Field」は和歌山の名勝・和歌浦を見下ろす標高400mの場所にあるので、絶景を独り占めできます。
Foundation Camp MANDARIN Fieldの施設情報
住所 | 〒649-0155 和歌山県海南市下津町大窪 西ノ谷 |
営業時間 | 12:00〜17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | サウナ専用プラン:16,500円 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑩:NAGOMI サウナ
この投稿をInstagramで見る
「NAGOMI サウナ」は、JR和歌山駅から徒歩5分程度の場所にある本格的なサウナです。貸切で予約すれば、男女で入ることができます。竹を基調とした和テイストのインテリアが特徴で、森林浴のように心も体もリラックスしたいカップルにおすすめです。
水風呂は2つ完備しており、それぞれ水温が異なるので好きな方を選べるのも魅力です。さらに、無添加のエッセンシャルオイルである”ペパーミント”を入れていて、清涼感と爽快感を感じられます。
NAGOMI サウナの施設情報
住所 | 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町4-31-7 2F |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
料金 | カップル貸切(100分)
11,000円 |
駐車場 | なし |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑪:GAJU SAUNA
この投稿をInstagramで見る
「GAJU SAUNA」は、海外のような空間でワンランク上の贅沢な体験ができるプライベートサウナ付きヴィラです。バレルサウナが完備されており、自然の中でゆっくりと日常の疲れを癒すことができます。
デイプランであれば、カップルで日帰りサウナデートも可能です。設備がしっかり整っているので、サウナ初心者でも安心して入れます。
GAJU SAUNAの施設情報
住所 | 〒641-0004 和歌山県和歌山市和田905-3 |
営業時間 | 18:00〜21:30 |
定休日 | 無休 |
料金 |
※宿泊プランもあり |
駐車場 | 無料駐車場あり |
和歌山でカップルにおすすめのサウナ⑫:BASE CAMP CLOVER
この投稿をInstagramで見る
「BASE CAMP CLOVER」は、テントサウナを楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。白樺のアロマ入りセルフロウリュが可能で、心身ともにリラックスできます。また、田んぼと畑に囲まれた場所で行う外気浴も魅力です。
サウナ以外にも、手軽にキャンプを楽しめます。道具は全てレンタルできるので、今までキャンプのハードルが高いと感じていた方でも挑戦しやすいです。
BASE CAMP CLOVERの施設情報
住所 | 〒640-0351 和歌山県和歌山市吉礼103-3 |
営業時間 | 要問い合わせ |
定休日 | 無休 |
料金 | 3時間 2,200円/人 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
【番外編】宿泊するならしっぽの森リゾート白浜がおすすめ
和歌山には魅力的な観光スポットやご当地グルメが数多くあるので、スケジュールに余裕がある場合は宿泊しましょう。滞在先でもサウナを楽しみたいカップルは、特に「しっぽの森リゾート白浜」がおすすめです。
一棟貸しのプライベートグランピング施設で、愛犬と一緒に泊まることもできます。専用のドッグランが設置されており、愛犬と思う存分遊べる点が魅力です。また、白い砂浜と青い海を一望できる場所で、サウナを楽しめます。サウナで体を温めた後は、アイスバスでクールダウンが可能です。愛犬だけでなく、飼い主も贅沢な時間を過ごせます。
しっぽの森リゾート白浜の施設情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町3053番地 |
定員 | 2~10名 |
料金の目安 | 1泊平日:75,000円、土曜日:100,000円 |
施設の特徴 |
|
愛犬用アメニティの特徴 |
|
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
食材・飲み物の持ち込み | 可 |
駐車場の有無 | 有り・2台 |
公式HP | しっぽの森リゾート白浜 |
まとめ
今回は、和歌山でカップルで日帰り利用できるサウナ施設について詳しくご紹介しました。和歌山には自然のなかで楽しめるサウナが、数多くあります。非日常空間を味わいたいカップルや、心身ともにリフレッシュしたいカップルにおすすめです。
サウナ以外にも、和歌山には魅力的な観光スポットやご当地グルメがあります。そのため、スケジュールに余裕のあるカップルは、日帰りではなく宿泊を検討してみてください。「しっぽの森リゾート白浜」では、一棟貸しのグランピング施設でプライベートサウナを楽しめます。
愛犬との宿泊も可能で、素敵な思い出を作れるでしょう。ぜひ和歌山を訪れる際は、「しっぽの森リゾート白浜」に滞在してみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。