BLOG
白浜
  • HOME
  • ブログ
  • 白浜
  • 和歌山で日帰りバーベキューが楽しめる場所7選!近くのスーパーや入浴施設もご紹介!

和歌山で日帰りバーベキューが楽しめる場所7選!近くのスーパーや入浴施設もご紹介!

和歌山県は、景色や自然が綺麗な場所が多く、さまざまな環境で日帰りバーベキューが楽しめます。そのなかでも人気が高い、日帰りバーベキューが楽しめる施設は、周辺環境も整えられているので、楽しい時間を満喫することが可能です。

今回は、和歌山県で日帰りバーベキューが楽しめる場所をいくつか紹介します。施設の近くにあるスーパーや入浴施設についても紹介していくので、参考にしてみてください。

和歌山県内でバーベキューができる場所①:煙樹ヶ浜キャンプ場

 

この投稿をInstagramで見る

 

hideki_m(@hideki_mae)がシェアした投稿

和歌山県でも、穴場といわれているBBQスポットで、松林に囲まれているのが特徴です。海が目の前にある状態でBBQが楽しめるので、開放的な環境で楽しい時間が過ごせます。波の音を聞きながらゆったりできるので、最高のロケーションで食事を堪能できるでしょう。炊事棟や管理棟がしっかり分かれており、シャワールームや温水洗浄便座トイレが用意されています。

キャンプながらも、快適な環境が整えられているので、初心者の人でも気軽に参加しやすいのが魅力です。サイクリングにも最適な環境で、木漏れ日が感じられる自然豊かな環境でアクティビティが堪能できます。遊歩道や便利も設置されており、森林浴を存分に堪能できるのが特徴です。区画が指定されていないフリーサイトなので、場所は先着順となっています。

サイト内には車の乗り入れができないので、決められている駐車場から荷物を運び出さないといけません。また、海の近くのロケーションを希望しているなら、早めに準備して訪れたほうが良いでしょう。管理棟の受付時間は、午前9時~午後4時までです。受付時間を少し過ぎそうなら、事前に連絡を入れれば、多少は融通を聞いてもらえるかもしれません。

トイレは男性・女性用で分かれていますが、共用施設となっています。温水シャワーはコイン式なので、事前に硬貨を用意して利用してください。基本的にゴミは持ち帰る必要があるので、事前にゴミ袋を用意しておきましょう。ペット同伴も可能ですが、周囲の迷惑にならないよう、最低限のしつけを行っておく必要があります。

住所 和歌山県日高郡美浜町和田1979-12
料金 施設利用料大人一名 1,500円 ハイシーズン2,500円
営業時間 受付時間は原則、9時〜16時
食材持ち込みの有無 持ち込み可
駐車場 無料
トイレ 男性用・女性用で分かれている

煙樹ヶ浜キャンプ場の近くにあるスーパー

食料品や調味料など、さまざまな物が取り揃えられているスーパーがあります。車で6分程度の位置にあるので、車で訪れる人なら気軽にアクセス可能です。現地で食材が足りないときも、素早くアクセスできるので便利に利用できます。

住所:和歌山県御坊市湯川町財部181 車で6分 ロマンシティ

煙樹ヶ浜キャンプ場の近くにある入浴施設

自然の調和が感じられる「野天風呂 宝の湯」が近くにあります。BBQで食事を堪能した後に、体も心もリラックスできる場所として利用してみてください。5種類のお風呂が用意されているので、帰り道でゆったりしたいときに訪れてみましょう。

住所:和歌山県御坊市湯川町1118-1 車で11分 野天風呂 宝の湯

和歌山県内でバーベキューができる場所②:梅の里オートキャンプ場

 

この投稿をInstagramで見る

 

箱木 崇(@takason.bx)がシェアした投稿

廃校になった中学校を利用した施設で、学校の裏手には川があります。ボルダリングや川遊びなどのアクティビティが堪能できるので、楽しい時間を共有することが可能です。周囲には他の建物が少なく、自然が感じられる環境に施設があります。満天の星空が眺められるので、他にはない貴重な景色が堪能できるでしょう。

フリーサイトでテントを張って宿泊することもできます。日帰りプランもあり、キャンプの雰囲気を存分に満喫することが可能です。ペットの同伴も可能で、犬や猫と一緒に泊まることができます。大型犬に関しては宿泊できないので、事前に把握しておかないといけません。

トイレや洗い場は共有設備となっているので、宿泊者で譲り合いが大切になります。校舎も共有設備となっているため、気軽に入ってみることも可能です。シンプルな環境だからこそ、自然が感じられるキャンプサイトとなっています。バーベキューを自然な環境で楽しめるので、家族連れや友達同士で遊びに行けば、持ち上がること間違いなしです。

テントや焚火台なども、自分で持ってこなくてもレンタルできます。手荷物を最小限にしてキャンプが楽しめるので、日帰りでも十分楽しむことが可能です。スーパーや浴場施設も近いので、簡単にアクセスできるのも嬉しい要素となっています。車があったほうがアクセスしやすいので、できれば車で遊びに行ったほうがおすすめです。

住所 和歌山県日高郡みなべ町清川2202
料金
  • フリーサイトプラン・・・¥3,300(1張り1泊4名まで)1人追加で¥500
  • フリーサイトソロプラン・・・¥1,650
  • 貸し切りプラン・・・¥110,000
  • 日帰り利用プラン・・・お一人様¥500 
営業時間 10:00~17:00
食材持ち込みの有無 あり
駐車場 駐車場あり
トイレ 男性用・女性用で分かれている

梅の里オートキャンプ場の近くにあるスーパー

車で移動するなら、バリューハウス南部店が近くにあります。さまざまな食材だけでなく、雑貨も購入できるので、キャンプに必要な準備も整えることが可能です。食品全般なら、徒歩圏内に商店「大澤商店」があります。キャンプに必要な雑貨は手に入れられないかもしれませんが、歩いて行ける距離にあるので、ちょっとした食材の買い出しにおすすめです。

住所:和歌山県日高郡みなべ町気佐藤173−23 車で20分 バリューハウス南部店

和歌山県日高郡みなべ町清川2225 歩いて3分 商店 大澤商店

梅の里オートキャンプ場の近くにある入浴施設

最寄りの入浴施設としては、江戸時代から続いている鶴の湯温泉があります。鉄分豊富な茶褐色の湯で、疲労回復に効果が期待できるといわれているようです。露天風呂も用意されており、開放的な環境で自然を感じながらリラックスできます。心身ともにゆったりできるので、日頃の疲れを癒すのにおすすめです。

住所:和歌山県日高郡みなべ町熊瀬川47 車で15分 鶴の湯温泉

和歌山県内でバーベキューができる場所③:休暇村紀州加太キャンプ場

全キャンプサイトに、AC電源が搭載されているため、キャンプ初心者の人でも比較的参加しやすいようになっています。近くの川で遊んだり、季節によっては蛍をみたりして、自然を存分に堪能して頂くことが可能です。ペットを連れて行くこともできるので、家族と楽しい時間を共有できます。売店やシャワーも用意されているため、安心してキャンプを楽しんで頂くことが可能です。

ゴミ捨て場も用意されているので、ゴミを持ち帰る手間が省けます。ゴミ袋を持参する必要もないので、荷物を最低限に抑えて日帰りキャンプが楽しめるでしょう。近くの温泉「天空の湯」では有料ですが、温かい湯につかって心身ともにリラックスして頂けます。入浴施設内には、アメニティグッズも整えられているので、手荷物を最小限に留めることが可能です。

サービスセンターも用意されており、繁忙期ではスタッフが常駐しています。炭や薪といった、キャンプ用品の購入ができるので、日帰りキャンプを楽しむ人からすれば、重宝される場所です。コインシャワーも設置されているので、硬貨を持って、体を綺麗にできます。キャンプ初心者の人でも気軽に利用できるため、安心して参加できるでしょう。

芝生園地も用意されており、バトミントンやボール遊びなどが満喫できます。春には桜が咲く場所なので、綺麗な桜を見ながら花見も堪能できるでしょう。

住所 和歌山市深山483
料金 日帰りディキャンプ(電源付き・駐車場ありの場合)2000円+600円×人数分(電源なし駐車場なし)1000円+600円×人数分
営業時間 11:30~15:30
食材持ち込みの有無 あり
駐車場 無料駐車場あり
トイレ トイレ棟あり

休暇村紀州加太キャンプ場の近くにあるスーパー

車で行ける範囲で、スーパーや道の駅があります。どちらも足りない食材を購入できるので、バーベキューの途中でも気軽に買いに行けるのが特徴です。

住所:和歌山県和歌山市西庄409 和歌山方面へ車で15分の所にスーパー松源西条店

住所:大阪府泉南郡岬町淡輪5654-3 大阪方面へ車で25分の所に道の駅「みさき」

休暇村紀州加太キャンプ場の近くにある入浴施設

ぬめりがある湯質で、美肌の湯ともいわれているのが「天空の湯」です。近くにある入浴施設で、露天風呂やシルキー湯も堪能できます。男女日替わりで楽しめる温泉なので、日帰りで楽しむことも、定期的に通って違う温泉を楽しむのもおすすめです。

和歌山県和歌山市深山483 休暇村紀州加太 加太淡嶋温泉「天空の湯」

和歌山県内でバーベキューができる場所④:円満地公園オートキャンプ場

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yumiko(@gussan626)がシェアした投稿

コテージやログハウス、オートサイトレギュラーなど、さまざまなお部屋から宿泊できる場所を選択できる施設です。お部屋によっては、ペットと一緒に宿泊できるので、楽しい時間が共有できます。施設内にはバーベキュー台が用意されており、食材は自分で持ち込む必要があるため、事前に用意しておきましょう。炭といった物は販売されているので、わざわざスーパーから購入しなくても問題ありません。

施設内には、プールがあり、ウォータースライダーが楽しめます。幼児用プールやスライダーもあるので、楽しい時間を家族と満喫することが可能です。セルフコインランドリーもあるので、服が汚れてしまったときは気軽に洗濯できます。日帰りするなら、売店でお土産を購入し、旅の思い出を家族や友人におすそ分けすることが可能です。

車中泊専用の駐車場も用意されており、キャンプではなく車内で泊まりたい人にも利用しやすいキャンプ場となっています。ただし、車中泊サイトは利用できる日に限りがあるので、事前に確認しておかないといけません。

また、愛犬家のためにドッグフリーサイトテントも用意されています。サイトテント内では、リードなしで愛犬を走り回らせることが可能です。キャンプ場では、さまざまなキャンプ用品がレンタルできるので、手荷物を最小限に抑えてキャンプを楽しむことができます。寒い季節なら、毛布や寝袋もレンタルできるので、キャンプ初心者の人でも利用しやすいのが特徴です。

住所 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216
料金 5時間 ¥1,650テーブル1台分の料金
営業時間 10:00~17:00
食材持ち込みの有無 持ち込み可
駐車場 あり
トイレ 共同トイレ

円満地公園オートキャンプ場の近くにあるスーパー

少し離れていますが、車で30分程度の場所にAコープがあります。食材から、ちょっとしたキャンプ用品も購入できるので、キャンプ場に訪問する前に立ち寄ってみてください。

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1733−2 車で30分 Aコープ なち店

円満地公園オートキャンプ場の近くにある入浴施設

1,500年の歴史を持つ源泉かけ流しの温泉を提供している「きよもん湯」が、キャンプ場の近くにあります。地元の名湯として知られており、旅の疲れを癒したい人におすすめです。

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062 車で30分 きよもん湯

和歌山県内でバーベキューができる場所⑤:IKORA PARKS

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mu_chan_1123がシェアした投稿

メインはサバゲー施設と呼ばれるほど、多くのサバゲーファンが集まる施設です。もちろんBBQスペースもあり、存分に和歌山県の食材の味を堪能して頂けます。2万坪という広大な敷地でサバゲーが満喫できるので、開放的な気分でアクティビティが楽しめるでしょう。レンタルできる道具の種類が多いため、手荷物を少なくして日帰りBBQが堪能できます。

自由に食材を持ち込むことができるので、自分が好きな食材を利用してBBQを楽しむことが可能です。大人数から少人数まで利用できるため、楽しい時間を共有することができます。サバゲーは初心者の人でも参加しやすいよう、レンタルできる道具も多数取り揃えられているのが特徴です。非現実的な遊びが実現できるので、ぜひ体験してみてください。

シャワーも設置されているので、汗を流すことができます。サバゲーの後に汗をかいたなら、ぜひ利用してみてください。BBQに関しては、完全予約制となっています。また、屋根が付いていないので、雨が降ったときには中止になるので注意してください。

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2846
料金 BBQ 700円(10歳以下無料)
営業時間 平日、土日祝 9時~17時 ※夏季変動あり
食材持ち込みの有無 持ち込み可
駐車場 駐車場あり
トイレ 共同トイレ

IKORA PARKSの近くにあるスーパー

車で5分の位置にあるスーパーでは、食材やちょっとした調味料が購入できます。BBQで足りない食材などがあれば、気軽に購入可能です。

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3744−3 車で5分 Vショップ桟橋店

IKORA PARKSの近くにある入浴施設

車で2分の距離にある入浴施設で、古い木造倉庫の骨組みをそのまま利用して出来上がった温泉です。森林の香りを感じながら、堪能できる露天風呂で備長炭が張り詰められています。塩分が少なく、美肌効果も高いのが特徴です。

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2763 車で2分 長生の湯

和歌山県内でバーベキューができる場所⑥:野口オートキャンプ場

 

この投稿をInstagramで見る

 

masa119(@cx8.0119)がシェアした投稿

1区画が広々としているキャンプ場で、ゆったりとくつろぐことができます。水回りや施設が綺麗なので、快適にキャンプを楽しむことが可能です。芝生の管理が行き届いているので、とても綺麗な印象を受けます。ゴロゴロと寝転んでも汚れがつきにくいため、気軽に遊ぶことができるでしょう。

屋外でBBQを堪能できますが、無料Wi-Fiもしっかり用意されています。携帯も気軽に使えるので、安心してキャンプを満喫することが可能です。バーベキューグリルやテントなど、気軽にレンタルできます。食材は気軽に持ち込めるので、自分が好きな食材を持ち込んで料理を楽しんでみてください。

開放的な環境でBBQが堪能できるので、楽しい時間を家族や友人と過ごすことができます。レンタルできる道具が多いため、日帰りでキャンプを楽しみたい人にもおすすめです。

住所 和歌山県御坊市野口 日高川河川敷内
料金 平日1,500円(週末等ハイシーズンは2,250円)
営業時間 〜17:00※ビッグサイトは11:00〜
食材持ち込みの有無 持ち込み可
駐車場 駐車場あり
トイレ 共同トイレ

野口オートキャンプ場の近くにあるスーパー

施設の近くには、Aコープがあります。車で気軽にアクセスできる距離にあるので、食材を購入する際に利用しやすいのが特徴です。

和歌山県日高郡日高川町土生102-1 車で4分 Aコープかわべ

野口オートキャンプ場の近くにある入浴施設

自然豊かな環境でお風呂に入れる施設で、5種類のお風呂が用意されています。非日常感が体験できる入浴施設となっているので、ぜひ一度足を運んでみてください。

和歌山県御坊市湯川町1118-1 車で7分 野天風呂 宝の湯

【番外編】和歌山県内でバーベキューができる場所⑦:しっぽの森リゾート白浜

1日1組限定のグランピング施設で、開放的な環境でバーベキューが楽しめます。日帰りでは利用できないので、和歌山県内でバーベキューができる場所の番外編として紹介させて頂きました。この施設では、食材の持ち込みが自由なので、自分好みの食材を購入して和歌山県の食材を存分に堪能して頂くことができます。ドッグランが付いており、愛犬との宿泊も可能です。

サウナとアイスバスも利用でき、開放的な環境で心身ともにリラックスすることができます。源泉かけ流しの白浜温泉も堪能できるので、思う存分入浴することが可能です。内部設備も充実しており、巨大スクリーンではゲームやVODを堪能して頂けます。愛犬が怪我をしないよう、床材は滑りにくいものが使用されているので、安心して室内でも遊ばせることが可能です

犬用アメニティも充実しているので、旅行の際は手荷物を最小限に留めておけます。通常のアメニティも充実しているため、快適な休日を過ごすことができるでしょう。

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町3053番地
定員 2~10名
料金の目安 1泊平日:75,000円、土曜日:100,000円
施設の特徴
  • プライベートドッグラン
  • プライベートサウナ&アイスバス
  • 1300年以上の歴史を誇る湯崎温泉
  • 愛犬に寄り添った設備
  • プライベートビーチのように近い白良浜
  • バルコニーから見える満天の星空
  • 白浜の花火をバルコニーで独占
  • 目の前に広がる絶景
愛犬用アメニティの特徴
  • トイレシート
  • トイレトレー
  • エサ入れ
  • ゲージ
  • ベッド
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
食材・飲み物の持ち込み
駐車場の有無 有り・2台
公式HP しっぽの森リゾート白浜

まとめ

今回は、和歌山でバーベキューができる場所を紹介しました。日帰りでバーベキューが楽しめるので、ちょっとした息抜きをしたいときに便利です。宿泊したいなら、しっぽの森リゾート白浜を利用してみてください。BBQ器材セットがあるので、手荷物も最小限で済みます。

今回紹介した、和歌山県で日帰りバーベキューが楽しめる場所を参考に、充実した休日を堪能してみてください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

カテゴリー