和歌山県のグランピング施設ならココがおすすめ!初心者でも楽しめるスポット7選
和歌山-県-グラン-ピング-施設.jpg)
和歌山県には、景色が綺麗で内部設備が整えられている施設がいくつかあります。非日常が感じられるグランピング施設が多いので、日頃の疲れをしっかり癒してくれるでしょう。今回は、和歌山県でおすすめのグランピング施設を7つ紹介します。どれも特別感のある施設ばかりなので、楽しい思い出ができるでしょう。
初心者でもグランピングが楽しめるおすすめの施設を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
Contents
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設①:In the Outdoor白浜志原海岸
この投稿をInstagramで見る
目の前に志原海岸が広がる自然豊かなグランピング施設です。愛犬と一緒に宿泊できる部屋も用意されているので、愛犬と楽しい休日を過ごすことができます。プライベートのドッグランが完備されているので、愛犬を自由に走り回らせることが可能です。部屋タイプはファミリー・グループ向きのものなど、さまざまあるので、自由度の高い宿泊ができます。
また、周辺施設には温泉がたくさんあるため、温泉巡りを楽しむといったこともできるでしょう。テント型のグランピングスタイルでは、焚火コーナーが用意されているので、ゆったりとキャンプ体験ができます。
用意されている料理は、本格BBQ料理や季節によって変化するコース料理などがあるので、自分好みのメニューを選択してみてください。朝食はケータリングをして、海辺で綺麗な景色を見ながら料理を堪能するといった楽しみ方が実現できます。
アクティビティには、伝統的なサウナ小屋がモチーフとなっているサウナが用意されているので、心身ともにリラックスすることが可能です。国産薪ストーブが導入されており、ロウリュウが堪能できます。
ここでしか体験できない外気浴が楽しめるので、木漏れ日や夕焼けなど、全身で体験することが可能です。水風呂も用意されており、サウナに入った後の火照った体を冷めして体を整えてみてください。
マッカラなど、サ飯が用意されており、好きにグリル料理を楽しむことができます。シャワーやシャンプーなど、設備やアメニティが充実しているので、快適なグランピング生活を過ごすことができるでしょう。
In the Outdoor白浜志原海岸の施設情報
施設名 | In the Outdoor白浜志原海岸 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町日置1875 |
料金の目安 | 9,200円/人(税込)~(1室/2名利用時/素泊まり) |
チェックイン・チェックアウト |
|
食事 |
|
アクティビティ |
|
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設②:たまゆらの里
この投稿をInstagramで見る
緑と川の自然が堪能できるグランピング施設で、日頃の喧騒を抜けてリラックスした状態でアウトドアが楽しめます。コテージが独立しているので、他の人の目を気にすることなく、気兼ねなく自然を満喫することが可能です。
コテージのなかは広く、ゆったりと過ごすことができます。お風呂付きコテージがある部屋では、露天風呂や低温岩盤浴を楽しむことが可能です。料理は、宿泊プランや日帰りプランを予約する際に、希望メニューから選択できます。季節によって選択できる料理の内容が異なるので、事前に確認しておくことが大切です。
他にも、アウトドアクッキング体験があり、テキストのレシピを見ながら、自分のペースでアウトドアクッキングが体験できるサービスがあります。手作りパエリアや手作りくんせい体験など、さまざまな体験サービスがあるので、ぜひ利用してみてください。
また、食材が購入できる売店も用意されており、簡単にできるBBQレシピの紹介もされています。チーズフォンデュや焼きマシュマロなど、アウトドアだから楽しめる食材が用意されているので、楽しい食が満喫できるでしょう。ケーキのサプライズといったサービスもあるので、誕生日や記念日のサプライズに利用してみてください。きっと家族やカップルで利用すれば、喜んでくれること間違いなしです。
たまゆらの里の施設情報
施設名 | たまゆらの里 |
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705 |
料金の目安 | 8,500円/人(税込)~(1室/2名利用時/素泊まり) |
チェックイン・チェックアウト |
|
食事 |
|
アクティビティ |
|
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設③:リソラ レインボー 加太ビーチグランピング
この投稿をInstagramで見る
開放的な環境でグランピングが楽しめる施設で、海や森など自然を一心に感じることができます。環境省の水質検査を実施した公設の海水浴場として、日本で初めて認められた施設です。砂浜の上にあるテントには、快適に過ごせるベッドが完備されています。非日常感のある宿泊施設となっており、快適にアウトドア生活を楽しむことが可能です。
夕食は、肉BBQコースや海鮮+肉BBQコースがあり、地元食材の味を存分に堪能できます。お肉が好きな人なら、トマホークステーキ+肉コースがおすすめです。朝食セットもあり、事前に予約すれば快適に料理が楽しめます。自然を感じながら食べる食事は、いつもよりも美味しく感じるはずです。
サンセットを眺めながら、家族やカップルで楽しめるグランピング施設となっています。無人島を散策することもできるので、自然を存分に堪能することが可能です。また、アクティビティでは、バナナボートや4輪バギーが体験できます。他にはない、開放的なアクティビティが体験できるので、ぜひ利用してみてください。
シャワー室が完備されているので、アクティビティで汗をかいた後もしっかり綺麗な体に整えることができます。温水シャワーなので、安心して使って頂くことが可能です。
リソラ レインボー 加太ビーチグランピングの施設情報
施設名 | リソラ レインボー 加太ビーチグランピング |
住所 | 和歌山県和歌山市加太北浜場内 |
料金の目安 | 25.500円/人(税込)~(1室/2名利用時/朝食付き) |
チェックイン・チェックアウト |
|
食事 |
|
アクティビティ |
|
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設④:熊野 四季亭
この投稿をInstagramで見る
1日1組限定の貸切コテージ・別荘です。最大30名まで泊まれるほど、部屋数が多く、大人数で利用することもできます。基本的に部屋は和の雰囲気があり、ウォシュレット付きトイレや冷暖房など、内部設備もしっかり整えられているのが特徴です。古民家ながらも、快適な環境が整えられているので、過ごしやすい環境で休日を過ごすことができます。
ヒノキの丸桶風呂や打たせ湯が用意されており、気軽にお風呂に入ることが可能です。楽しい時間を家族と過ごし、思い出深い旅行になるでしょう。近くの清流を眺めながら、お酒や食事が楽しめます。都会の喧騒を抜けて、ゆったりした時間を過ごすことができるでしょう。
食器類やキッチン用品など、料理をするために必要な設備は事前に用意されています。食材は自分で用意する必要があるので、事前に購入して自分好みの料理を堪能してください。バーベキュー設備がしっかり整えられており、食材さえ購入しておけば、気軽にバーベキューが楽しめます。ただし、設備のなかには有料で貸し出しされているものがあるので、事前に確認しておきましょう。
和の趣が感じられる古民家が改築されたコテージ・別荘なので、いつもと違う非日常が体験できます。日頃の疲れを癒す効果が期待できるので、開放的な環境で休日を過ごしたい人におすすめです。
熊野 四季亭の施設情報
施設名 | 熊野 四季亭 |
住所 | 和歌山県田辺市本宮町小々森162 |
料金の目安 | 14.000円/人(税込)~(1室/2名利用時/素泊まり) |
チェックイン・チェックアウト |
|
食事 | 自分で用意 |
アクティビティ |
|
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設⑤:GLAMPOCEAN Luxe Umi-Kumano
この投稿をInstagramで見る
海が眼前に広がるラグジュアリーなグランピング施設で、綺麗な景色を見ながら休日を過ごすことができます。海に浮かぶ舟がモチーフとなっている施設で、こだわりのデザインとなっているのが特徴です。
フレンチシェフが提供するオリジナルBBQディナーなど、プランによって提供してもらえる食事の内容が異なります。地元食材をふんだんに使ったメニューが用意されているので、ぜひ利用してみてください。
綺麗な星空の下で食事が楽しめたり、楽しい時間を過ごしたり、自然豊かな環境で生活できます。非日常感が堪能できるので、日頃の喧騒を抜けてリラックスしたい人におすすめです。全5棟のプライベートヴィラで、おしゃれな空間が実現されています。全室オーシャンビューなので、景色を楽しみながら休日を過ごすことが可能です。
朝食には、ふわふわのオムレツや新鮮なサラダを用意してもらえます。ピアノの生演奏を聴きながら、優雅な食事を堪能してください。天然温泉の露天風呂が用意されています。いつでも気軽に入れるので、心身ともにリラックスしたい人は、ぜひ利用してみてください。
四季の花で彩られている4,500坪のガーデンで、潮風を感じながら散歩が楽しめます。自然が感じられるグランピング施設で休日を過ごせば、きっと楽しい思い出になるはずです。
GLAMPOCEAN Luxe Umi-Kumanoの施設情報
施設名 | GLAMPOCEAN Luxe Umi-Kumano |
住所 | 和歌山県東牟婁郡太地町太地2906 |
料金の目安 | 18,700円/人(税込)~(1室/2名利用時/素泊まり) |
チェックイン・チェックアウト |
|
食事 |
|
アクティビティ | プール |
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設⑥:リゾート大島
この投稿をInstagramで見る
コテージやログハウスに宿泊できる施設で、オーシャンビューの絶景が楽しめる環境が整えられています。露天風呂や貸切露天風呂が用意されており、家族やカップルで楽しめる温泉が多いです。自然のなかでアウトドアが楽しめるので、非日常感を存分に堪能できます。快適な生活ができるコットンテントも用意されているため、キャンプ初心者の人でも気軽に利用することが可能です。
アクティビティも豊富で、手作りトルコランプ体験やモザイクコースター手作り体験、シーカヤックツアーなどがあります。他にも数多くのアクティビティが用意されているので、自分好みのアクティビティを体験してみてください。
料理メニューも豊富で、手ぶらBBQやお肉コースなど、自分好みの料理が楽しめます。地元食材をふんだんに使った料理が堪能できるので、ぜひ美味しい料理に舌鼓を打ってください。満天の星空のもとキャンプができるので、夜には綺麗な景色が堪能できます。非日常感が堪能できる環境で休日が過ごせるため、楽しい時間を家族やカップルで共有できるでしょう。
朝食には、ホットサンドメーカーやカセットコンロがセットになったメニューが用意されています。キューバサンドといった、ここでしか食べられない特別なメニューがあるので、ぜひ食べてみてください。
リゾート大島の施設情報
施設名 | リゾート大島 |
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6 |
料金の目安 | 5,500円/人(税込)~(1室/2名利用時/素泊まり) |
チェックイン・チェックアウト |
|
食事 |
|
アクティビティ |
|
和歌山県でおすすめのグラン ピング施設⑦:しっぽの森リゾート白浜
1日1組限定のグランピング施設で、白良浜が眼前に広がっている絶景のロケーションとなっています。完全プライベートドッグランが併設されており、愛犬と一緒に泊まることも可能です。サウナとアイスバスも用意されているので、心身ともにリラックスすることもできます。リフレッシュしたいときにおすすめで、何回でも入ることが可能です。
日本三古湯の白浜温泉も部屋に付いており、自分のタイミングで入ることができます。ゆったりと温泉が入れるので、贅沢な時間を存分に堪能して頂くことが可能です。内部設備も整えられており、巨大スクリーンでゲームや映像が堪能できます。愛犬が滑りにくいよう、床材もこだわりのものが使用されており、足腰への負担が少ないです。
星空の観測体験も行えるほど、綺麗で自然豊かな環境に整えられています。バルコニーから綺麗な景色が堪能できるので、忘れられない旅行の思い出がつくれるでしょう。BBQの設備も整えられているので、自由に食材を持参して楽しいアウトドア料理が堪能できます。予約しておけば、食材も用意してもらえるので、自分で食材を購入する手間を省くことが可能です。
白良浜は徒歩3分で行ける距離にあるので、海で遊ぶこともできます。汗をかいたときは、部屋にある白浜温泉で汚れが落とせるので、何度でも海で遊ぶことができるでしょう。
しっぽの森リゾート白浜の施設情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町3053番地 |
定員 | 2~10名 |
料金の目安 | 1泊平日:75,000円、土曜日:100,000円 |
施設の特徴 |
|
愛犬用アメニティの特徴 |
|
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
食材・飲み物の持ち込み | 可 |
駐車場の有無 | 有り・2台 |
公式HP | しっぽの森リゾート白浜 |
まとめ
今回は、和歌山県でおすすめのグランピング施設を紹介してきました。どれも非日常が感じられる施設ばかりなので、日頃の疲れを癒したいときにおすすめです。特にしっぽの森リゾート白浜は、愛犬と一緒に宿泊できる施設なので、愛犬家におすすめとなっています。白浜温泉がいつでも自由に堪能できるので、気軽にリフレッシュすることが可能です。
今回紹介した和歌山県でおすすめのグランピング施設を参考に、自分好みの施設を利用してみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。