和歌山に子連れでグランピングしたい人必見!乳児・幼児・小学生向けの施設を紹介
和歌山-グラン-ピング-子連れ.jpg)
和歌山県にはグランピング施設が豊富にあり、施設選びに困ったことはありませんか?また、子連れでのグランピングの場合、子供が安全に楽しく過ごせるスポットかどうかが気になる人も多いことでしょう。この記事では、子連れでグランピングがしたい人におすすめスポットを紹介します。年齢別に分けておすすめの施設をまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
【和歌山県】子連れでグランピングが楽しめる施設①:乳児向け
「乳児も安心して遊べる、グランピング施設がわからない」「乳児が快適に過ごせるような施設がいい」上記のように、低月齢の子を連れてのグランピングは、考えることが多いことでしょう。ここからは、乳児も楽しく快適に過ごせる施設をご紹介します。空調を完備した、プライベート空間で遊べる施設を集めました。子供の成長にあった、グランピング施設を見つけてみてください!
和歌山-グラン-ピング-子連れ-120x120.jpg)
「An_Eland〜グランドーム和歌山白浜〜」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
南紀白浜に浮かぶ、無人島にあるグランピング施設です。プライベート空間が多く、各室にBBQスペースとビーチを完備しています。プライベートビーチなら、赤ちゃんも安心して砂遊びを楽しむことが可能です。
施設名 | An_Eland (エランド)〜グランドーム和歌山白浜〜 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2368−3 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜4名 ※乳児は添い寝する場合はカウントから除く |
料金の目安 |
|
「TAOYA白浜千畳」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
絶景と、日本最古の湯「南紀白浜温泉」が楽しめるスパリゾートです。この施設は、子連れでの利用に嬉しい設備やサービスが充実しています。乳幼児向けのキッズコーナーやベビーベッド、離乳食の無料サービスが受けられます。特別客室では、アウトドアグッズのそろったお部屋で、本格的なグランピングが体験できます。グランピングデビューにおすすめな施設です。
施設名 | TAOYA白浜千畳(たおや しらはませんじょう) |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1680-1 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜8名 |
料金の目安 |
|
「SHIOSAI _TERRACE _PREMUM_ GLAMPING RESORT」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
白浜町を一望しながら温泉、グランピングが楽しめます。ドームテント内には、展望スペースとBBQスペースを完備しています。お風呂は、温泉&サウナ施設「シオサイスパ」で貸し切り風呂の利用がおすすめです。加えてこの施設では、ピザやポップコーン作り、動物とのふれあい体験ができます。子供の月齢に合わせて、さまざまなアクティビティを選んで遊べます。
施設名 | SHIOSAI _TERRACE _PREMUM _GLAMPING _RESORT (シオサイテラス プレミアムグランピングリゾート) |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜10名 |
料金の目安 |
|
「クリスタルヴィラ白浜」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
奇麗な海と緑が豊かなロケーションでプライベートヴィラに宿泊できます。全室に完備されているプールとジャグジーで水遊びを楽しめます。完全プライベートな空間なので、安心して遊ぶことが可能です。
施設名 | クリスタルヴィラ白浜 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-2684 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜12名 |
料金の目安 |
|
「川湯温泉旅の宿しば」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
1日1組限定の昭和レトロな温泉宿泊施設です。自然を感じながらBBQをしたり、川遊びをしてゆっくりと過ごせます。ホームバーカウンターでは、CDやDVD、通信カラオケ、レコード、アコースティックギターを楽しめます。
施設名 | 川湯温泉旅の宿しば |
住所 | 和歌山県田辺市本宮町川湯1425-2 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜8名 |
料金の目安 |
|
【和歌山県】子連れでグランピングが楽しめる施設②:幼児向け
幼児になると、自然遊びが楽しくできるようになります。子供に「自然あそびをさせてあげたい」と考える人も多いのではないでしょうか。川や山、動物とのふれあい体験ができる施設をピックアップしました。安全に自然で思いっきり遊べる施設をお探しの人に必見です!
「農園・凪ノ谷」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
農園やカフェが併設されている、グランピング施設です。外遊びでは、プレーツリーハウスとカクーハンモック(つり下げ式テント)で自然を思いっきり遊べます。農園内にはヤギ小屋があり、ヤギと触れ合うことが可能です。大自然を感じ、より本格的なグランピングが楽しめます。
施設名 | 農園・凪ノ谷 |
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町須江ナギノ谷1754 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜8名 |
料金の目安 |
|
「とれとれヴィレッジ・パンダヴィレッジ」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
とれとれパーク内にある、別荘のようなリゾート型宿泊施設です。子連れで訪れるのなら、パンダヴィレッジの利用がおすすめです。見た目がパンダの可愛らしいドームハウスに、子供も大興奮することでしょう。ドームハウスはひとつひとつが違う作りになっていて、パンダの表情も異なる点もワクワクするポイントです。滞在中は、公園や釣り、魚市場で遊ぶことができます。
施設名 | とれとれヴィレッジ・パンダヴィレッジ |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498ー1 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜6名 ※3歳以上が定員となる |
料金の目安 | 1泊2食、入浴券付きプラン9100円〜 ※大人2名、幼児(3歳〜6歳)1名の場合 |
「南紀串本リゾート大島」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
グランピングと豊富なアクティビティが楽しめるキャンプ場です。カヤックやSUPの外遊びや、トルコランプ作りを体験できます。夜には、満天の星空とキャンプファイヤーが楽しめます。
施設名 | 南紀串本リゾート大島 |
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町樫野(かしの)1035ー6 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜4名 |
料金の目安 |
|
「山河」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
山と河があるグランピング施設です。隣接する小川で川遊び、夏季はプールで遊ぶことができます。お風呂は、大自然の中で露天風呂を満喫できます。まるで秘密基地のような、グランピング施設です。
施設名 | 山河 |
住所 | 和歌山県橋本市山田806-3 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜8名 |
料金の目安 |
|
「おくとろ温泉やまのやど」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
温泉施設、道の駅が併設されている宿泊施設です。山と星空を見ながら、温泉でゆっくりと過ごせます。付近には観光センターや公園があり、キャンプ場も併設されています。筏(いかだ)下りやBBQも体験可能です。
施設名 | おくとろ温泉やまのやど |
住所 | 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜6名 |
料金の目安 |
|
【和歌山県】子連れでグランピングが楽しめる施設③:小学生向け
「小学生に人気のアクティビティはどのようなものがあるだろうか」和歌山県には、アクティビティが豊富なグランピング施設が多く、選定が難しいと思う人も多いはず。ここからは、本格的なグランピングと小学生から大人まで楽しめる施設をまとめました。
「グランパスinn白浜」の施設情報

出典:グランパスinn白浜
山小屋風のロッジやトレーラーハウス、宿泊施設には珍しい、パオ(遊牧民族の住居)に宿泊ができます。奇麗な夕日を見ながらBBQと、複数の温泉を湯巡りして楽しめます。
施設名 | グランパスinn白浜 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2953ー3 |
チェックイン・チェックアウト |
※客室タイプにより時間が異なる。 |
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜6名 |
料金の目安 |
|
「たまゆらの里」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
山の景色と川遊びができるグランピング施設です。夏季はプールや手持ち花火を楽しめます。コテージ内のBBQで、家族団欒の時間を過ごせます。
施設名 | たまゆらの里 |
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町長谷宮(かいそうぐん きびのちょう はせみや)705 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜8名 |
料金の目安 | 1泊2食付き7750円〜 ※大人2名、小学生1名の場合の1名あたりの料金 |
「MOUNT_Q」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
多種多様なアクティビティとグランピングを楽しめます。動物とのふれあい体験、サバゲー、カヌー、トランポリンで遊べます。特にふれあい体験、トランポリンが子供には人気です。夏季は絶景を眺めながらプールを楽しめます。
施設名 | アドベンチャーリゾートMOUNT_Q |
住所 | 和歌山県御坊市塩屋町北塩屋字平井谷(あざひらいたに)565ー20 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 2名〜6名 |
料金の目安 |
|
「in_the_outdoor白浜志原海岸」の施設情報
この投稿をInstagramで見る
国立公園内にある、自然が豊かなグランピング施設です。客室は、キャビン、トレーラーハウス、グランピングテントから好みに合わせて、選ぶことが可能です。グランピングには必須な、たき火やBBQを本格的に楽しめます。その他にも、公園内や周辺を散策して過ごすこともおすすめです。
施設名 | in_the_outdoor白浜志原海岸 |
住所 | 和歌山県白浜町日置1875 |
チェックイン・チェックアウト |
|
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
宿泊可能人数 | 〜12名 |
料金の目安 |
|
「しっぽの森リゾート白浜」の施設情報
絶景とリゾートホテルのような設備が整ったグランピング施設です。1日1組限定なので、気兼ねなくグランピングを満喫できます。目の前の白良浜で海遊び、BBQ、客室内の巨大スクリーンでゲームや映画鑑賞を楽しめます。お庭にはドッグランを完備。わんちゃんも快適に過ごせる、設備とサービスが充実しています。愛犬を連れての宿泊もおすすめです。
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町3053番地 |
定員 | 2~10名 |
料金の目安 | 1泊平日:75,000円、土曜日:100,000円 |
施設の特徴 |
|
愛犬用アメニティの特徴 |
|
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
食材・飲み物の持ち込み | 可 |
駐車場の有無 | 有り・2台 |
公式HP | しっぽの森リゾート白浜 |
まとめ
ここまで、和歌山県で子連れの利用におすすめなグランピング施設をご紹介しました。各施設で具体的にどのような遊びができるのかがわかり、施設の選定がしやすくなったのではないでしょうか。なかでも、小学生の利用でおすすめした施設、「しっぽの森リゾート白浜」がおすすめです。1日1組限定の施設なため、どの年齢の子供も思いっきりグランピングを満喫できます。ぜひ、家族みんなでグランピングをお楽しみください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。