BLOG
白浜
  • HOME
  • ブログ
  • 白浜
  • リフレッシュしたい人必見!【和歌山版】個室(プライベート)サウナが楽しめる施設7選!

リフレッシュしたい人必見!【和歌山版】個室(プライベート)サウナが楽しめる施設7選!

「サウナを存分に楽しみたい」、「周りを気にせず自分のペースで整いたい」と考えた時に完全個室のプライベートサウナに魅力を感じる方は多いのではないでしょうか。プライベートサウナと一言に言っても、施設によって様々な特徴があり、整い方にも大きく違いが生まれます。自分好みのサ活ができる施設を探すのは、難しいと感じる方も中にはいるかもしれません。

この記事では、和歌山県の個室(プライベート)サウナが楽しめる施設を7つに厳選してご紹介します。是非この記事を読んで、自分好みのサウナ施設を見つけてみてください。

Contents

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設①:シンプルな空間で自分好みのサ活ができる「ele.sauna&coffee(エレ・サウナ)」

白を基調としたシンプルな空間で自分の好きな音楽を聴きながら、整うことができる施設です。脱衣所やサウナ、休憩スポットは完全プライベートな空間になっています。気兼ねなくサウナを堪能することができます。セルフロウリュで、水風呂の温度調整も可能です。自分好みにサ活が楽しめる施設です。カフェも併設されているので、サウナ利用後のリラックスタイムに合わせて利用するのもおすすめです。

ele.sauna&coffeeの施設情報

施設名 ele.sauna&coffee
住所 和歌山県和歌山市湊紺屋町2丁目11 1F
営業時間 10:30〜22:30
定休日 毎週火曜日、不定休
ロウリュの種類 セルフロウリュ
水風呂 有り
休憩スポットの有無、状況 有り 無重力チェアでゆったり寛げる
外気浴の有無 無し
館内着 無し
設備、アメニティ
  • Bluetoothスピーカー
  • 水着(ワンサイズのみ)※持ち込み可
  • ロウリュ用アロマ水(白樺)
  • ドライヤー
  • 体重計
  • 飲料水
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • 洗顔フォーム
  • クレンジングオイル
  • 化粧水
  • 乳液
  • 綿棒
レンタル
  • フェイスタオル 300円
  • バスタオル 500円

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設②:オーシャンビューを独り占め!お家のようにくつろげる空間「HOTEL SEAMORE SHIRAHAMA KEY TERRACE(ホテルシーモア)」

目の前に海が広がる絶景を見ながらサウナで整うことができます。セルフロウリュのサウナで水風呂、露天風呂、外気浴ができるガーデンテラスからは太平洋を眺めることができます。

た、お家のようにくつろぐことができるミニキッチン付きのリビングスペースも完備しています。お好みのドリンクを飲みつつ、ご自身のペースでサウナを満喫することができます。カップルや夫婦、友達との利用はもちろんのこと、家族での利用もおすすめな施設です。

HOTEL SEAMORE SHIRAHAMA KEY TERRACEの施設情報

施設名 HOTEL SEAMORE SHIRAHAMA KEY TERRACE
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町1821
営業時間 9:00〜22:00
定休日 不定休
ロウリュの種類 セルフロウリュ
水風呂 有り
休憩スポットの有無、状況 有り ミニキッチン付きのリビングスペースを完備。お家のようにくつろげる空間
外気浴の有無 有り
館内着 無し
設備、アメニティ
  • サウナガウン
  • ドライヤー
  • 電子ケトル
  • 電子レンジ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • 洗顔
  • 化粧水
  • 乳液
  • クレンジング
  • ボディミルク
  • ヘアオイル
  • ワインセラー
  • ドリンク(ワイン、ビール、梅酒、ソフトドリンク、アルコール類)※飲み物の持ち込み可能
レンタル
  • サウナハット 無料
  • フェイスタオル 無料
  • バスタオル 無料

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設③:日本で体験できる施設は2ヶ所のみ!ヘンプサウナが体験できる施設「Wood High(ウッドハイ)」

この施設のサウナには、ヘンプクリートが使用されています。ヘンプクリートを使用しているため、他の施設とは違った環境にもお肌や髪の毛にも優しいサウナを体験することができます。ヘンプは乾式サウナと比べて調湿性、高周波に優れています。サウナ内を一定の湿度に保ち、肌や髪の毛の負担を軽減することができます。また、高周波な空間でコラーゲンの生成や血行促進効果が期待できます。身体の保湿性、肌の引き締め効果のあるサウナです。

最大5人で使用可能な広々とした空間で美容効果のあるサ活を体験できます。心身のリラクゼーションを促進させる周波数が流れるラウンジも完備されています。サウナ後もリラックス空間で存分にくつろぐことが可能です。リラックスするための設備や仕組みが備わった施設です。

Wood Higの施設情報

施設名 Wood Hig
住所 和歌山県和歌山市吉田820 5F
営業時間 10:30〜23:30
定休日 祝日、年末年始
ロウリュの種類 セルフロウリュ
水風呂 有り
休憩スポットの有無、状況 有り イーマサウンドという心身のリラックス効果がある音が流れるラウンジスペース
外気浴の有無 有り
館内着 無し
設備、アメニティ
  • ウォーターサーバー
  • 製氷器
  • Wi-Fi
  • Bluetoothスピーカー
  • 脱水機
  • サウナマット
  • リファ美容ローラー
  • リファドライヤー
  • 体重計
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • 洗顔料
  • 化粧水
  • 乳液
  • 綿棒
  • コットン
  • ヘアブラシ
  • 歯ブラシ
  • フェイスタオル
  • バスタオル
レンタル
  • ポンチョ(フリーサイズ)500円
  • 男性用水着(M〜3XL)500円
  • 女性用水着(M、L)500円

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設④:木の温もりで心も体も温まる「Sauna Aalto (サウナ アアルト)」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sauna Aalto(@sauna_aalto)がシェアした投稿

国立公園志原海岸の大自然の中で、フィンランド式を取り入れたサウナを体験できます。紀州材を使用し丸太組みで作られたサウナ小屋は、フィンランドの伝統的なサウナ小屋がモチーフとなっています。木特有の調湿作用や香り、温もりを感じることができます。

国産の薪ストーブが設置されていて、炎のゆらめきや音を感じながら整うことができます。外気浴、水風呂の際は海や空、大自然の中でゆったりと過ごせます。水風呂はアウトドアサウナでは珍しい「チラー」という冷却装置を使用しています。14°〜17°の最適な温度の水風呂も完備されているので、心も体も整う設備が揃っています。サウナの後は、フィンランドの定番料理「マッカラ」やグリル料理をオプションでつけるのもおすすめです。サ飯まで堪能することができ、最大級の癒し体験が叶う施設です。

Sauna Aaltoの施設情報

施設名 Sauna Aalto
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町日置1875
営業時間
  • 月〜木曜日 
  1. 15:30〜17:30
  2. 18:00〜20:00
  • 金〜日曜日、祝日
  1. 15:30〜17:30
  2. 18:00〜20:00
  3. 20:30〜22:30
定休日 無し
ロウリュの種類 セルフロウリュ
水風呂 有り
休憩スポットの有無、状況 無し
外気浴の有無 有り
館内着 無し
設備、アメニティ
  • シャワー
  • ドライヤー
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • サンダル
レンタル
  • サウナポンチョ 500円
  • サウナハット 300円
  • 水着 500円

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設⑤:大自然を五感で感じながらサ活ができる施設「紀州忍びの湯二ノ丸温泉」

大自然と瀧の水風呂、五右衛門風呂が楽しめる「瀧のサウナ」と木々に囲まれた家族風呂としても利用できる「森のサウナ」の2種類のサウナがある施設です。「瀧のサウナ」は時間貸しコース(土日のみ)と貸切コースの2種類のコースがあり、「森のサウナ」は貸切コースのみとなっています。どちらのサウナも巨大な薪ストーブが設置されており、常に熱が冷めないように設計されています。セルフでロウリュすることが可能です。

大きな違いとしては、「瀧のサウナ」のみ水風呂として瀧に入ることができます。自然の水風呂を体験することができ、五感で癒されたい方におすすめです。「森のサウナ」は、ラグジュアリーな空間で広々としたサウナです。家族の利用や、友人、カップル、どんな人とでもおすすめです。サウナだけではなく、信楽焼のキンキンに冷えた水風呂やアツアツの露天風呂も完備しています。贅沢にサ活を楽しみたい方は「森のサウナ」がおすすめです。

サウナの後は、敷地内に併設されている「ストライク軒」の利用がおすすめです。温泉自慢のミネラル水とバランスにこだわったスープのラーメンを食べることができます。ここでしか味わうことの出来ない一品でラーメンGPに輝いた大人気のお店です。是非、サ活の締めくくりに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

紀州忍びの湯二ノ丸温泉の施設情報

施設名 紀州忍びの湯二ノ丸温泉
住所 和歌山県有田郡湯浅町山田1638ー1
営業時間
  • 瀧のサウナ

平日 11:00〜18:30

土、日、祝日 9:00〜18:30

  • 森のサウナ

平日 10:00〜21:30

土、日、祝日 8:00〜21:30

定休日 毎週木曜日 ※祝日は営業。年末年始、夏休み期間は定休日が変動の可能性あり
ロウリュの種類 セルフロウリュ
水風呂 有り
休憩スポットの有無、状況 有り 湯上がり処、卓球やスポーツバーとして使用できるサークルホールを完備。ドリンクを飲みながら、広々とした空間で体を休めることができます。
外気浴の有無 有り
館内着 有り 無料貸出
設備、アメニティ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • ドライヤー
  • 綿棒
レンタル
  • バスタオル 有料(料金記載なし)
  • フェイスタオル 有料(料金記載なし)

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設⑥:大人のワンランク上の贅沢が叶う「GAJU SAUNA (ガジュ サウナ)」

 

この投稿をInstagramで見る

 

GAJU SAUNA 和歌山(@gajusauna)がシェアした投稿

まるでカリフォルニアリゾートのようなグランピングとバレルサウナを楽しめる施設です。この施設では、大自然を感じ、贅沢な時間を過ごすことができます。バレルサウナ付き客室は1日1組限定で利用可能なため、心置きなくサウナを楽しむことができます。

設備が充実しているのでサウナ初心者の方でも安心して利用することが可能です。バレルサウナは開けた広いスペースに設置されていて、風や空を感じながら外気浴ができます。夕日や夜空を眺めながらの利用がおすすめです。サウナだけでなく、BBQやキャンプファイヤーも体験が可能です。とびきり贅沢な大人のひとときを堪能したい方におすすめな施設です。

GAJU SAUNAの施設情報

施設名 GAJU SAUNA
住所 和歌山県和歌山市和田905ー3
営業時間
  • 月曜日

18:00〜22:00

  • 火〜土曜日

18:00〜21:00

  • 日曜日

15:00〜21:00

定休日 無し
ロウリュの種類 セルフロウリュ
水風呂 有り
休憩スポットの有無、状況 無し
外気浴の有無 有り
館内着 有り 有料貸出
設備、アメニティ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ドライヤー
  • 化粧水
  • 乳液
  • 綿棒
レンタル
  • フェイスタオル 有料(料金記載なし)
  • バスタオル 有料(料金記載なし)
  • 館内着 有料 (料金記載なし)
  • サウナマット 有料 (料金記載なし)

和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設⑦:少人数から大人数まで利用可能!絶景と非日常体験が味わえる「しっぽの森リゾート白浜」

大型キューブサウナを完備した1日1組限定のグランピング施設です。定員は8人となっており、大人数の利用も可能な施設です。キューブサウナの目の前には、白浜の綺麗な景色が広がっています。空も一緒に眺めることのできるロケーションで、壮大な景色を楽しみながらサウナを堪能できます。

水風呂は、チラー機能付きの高機能なアイスバスを完備しています。常に冷たい水風呂に入ることができ、リフレッシュ効果抜群です。開放的な空間で心置きなくサ活ができる施設です。

しっぽの森リゾート白浜の施設情報

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町3053番地
定員 2~10名
料金の目安 1泊平日:75,000円、土曜日:100,000円
施設の特徴
  • プライベートドッグラン
  • プライベートサウナ&アイスバス
  • 1300年以上の歴史を誇る湯崎温泉
  • 愛犬に寄り添った設備
  • プライベートビーチのように近い白良浜
  • バルコニーから見える満天の星空
  • 白浜の花火をバルコニーで独占
  • 目の前に広がる絶景
愛犬用アメニティの特徴
  • トイレシート
  • トイレトレー
  • エサ入れ
  • ゲージ
  • ベッド
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
食材・飲み物の持ち込み
駐車場の有無 有り・2台
公式HP しっぽの森リゾート白浜

まとめ

この記事では、和歌山で個室(プライベート)サウナがある施設を7つご紹介しました。その中でも特におすすめな施設が「しっぽの森リゾート白浜」です。少人数から大人数まで利用可能なサウナキューブと白浜の絶景が望めるロケーション、設備の充実性から普段味わうことの出来ない「非日常的な贅沢な体験」ができる施設です。サウナだけでなく、ラグジュアリーな空間でグランピングも楽しむことができます。身体の癒しだけでなく楽しい思い出作りにも最適なスポットです。

その他の魅力として、この施設はペットも同伴可能な施設で、わんちゃん思いな設備やサービスも充実しています。ペット連れはもちろん、家族や友達、カップル、どんな方でも気兼ねなく非日常体験を味わうことのできる施設です。是非、和歌山でサウナを楽しみたい方は「しっぽの森リゾート白浜」を訪れてみてください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

Web予約

Contents

カテゴリー