白浜に犬連れで観光するならココ!おすすめ12選
白浜-犬-連れ-観光.jpg)
白浜町はリゾートタウンとして有名な観光地です。温泉や石英砂のビーチが有名な観光地ですが、他にも様々な観光地が存在します。白浜には様々な観光地があるものの、ペット同伴可能なスポットは限りがあります。
白浜で犬を連れて観光をしたいと考えた時に、スポットの選別に悩む方も多くいるのでは無いでしょうか。この記事は、そんな方に必見です。1日のプランが考えやすいように、利用におすすめな時間帯と利用時の注意事項も合わせて記載しました。是非参考にしてみてください。
Contents
- 1 朝、昼におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット1:「江津良海水浴場」
- 2 朝、昼におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット2:「京都大学水族館」
- 3 ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット3:「caf’e ペトラの里」
- 4 ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット4:「ピッツェリアペスカトーレ白浜」
- 5 ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット5:「石窯・自然かふぇ とと*ここ」
- 6 ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット6:「古民家カフェ シーハトーブ」
- 7 昼、夕方におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット7:「番所山公園」
- 8 夕方におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット8:「円月島」
- 9 夕方におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット9:「白浜海底観光船 グラスボード」
- 10 ランチ、ディナーにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット10:「フィッシャーマンズワーフ白浜」
- 11 ランチ、ディナーにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット11:「SHIRAHAMA PARADISE」
- 12 夕方、夜におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット12:「三段壁洞窟」
- 13 【番外編】1日中楽しめる!ペットと一緒に宿泊できる施設:「しっぽの森リゾート白浜」
- 14 まとめ
- 15 愛犬と泊まれる「しっぽの森リゾート白浜」
朝、昼におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット1:「江津良海水浴場」
この投稿をInstagramで見る
海といえば白良浜を連想する方は多くいるかと思いますが、残念ながら白良浜はペット禁止になっています。ペットを連れてビーチで過ごしたい方におすすめしたいのが江津良海水浴場です。このスポットは、ペットも一緒に遊ぶことのできる海水浴場です。
白良浜と比べて静かな海を楽しめます。透明度の高い海なので、ゴーグルを使用すれば海中の魚を見ることもできます。その他にも岩場で磯遊びやシュノーケルが体験できます。愛犬を連れてのんびり白浜の海を堪能したい方におすすめです。周辺に温泉施設や観光スポットも多くあるので、朝や昼の利用の後に観光を続けるのもおすすめです。
朝、昼におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット2:「京都大学水族館」
この投稿をInstagramで見る
わんちゃんと一緒に楽しめる水族館です。館内は抱っこ、もしくはゲージに入れての見学のみとなっています。約500種類もの生物を見ることができる水族館です。
おもに、白浜周辺に住んでいる無脊椎動物と魚の展示がメインになっています。展示している所は広々としており、間近で生物の様子をじっくりと観察することができます。ツアーや特別イベントも開催されており、体験も充実しています。愛犬同伴でゆっくり楽しみたい方におすすめな施設です。
ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット3:「caf’e ペトラの里」
この投稿をInstagramで見る
太平洋を眺めることのできる場所にあるログハウスの人気カフェです。ペット連れの席は予約制となっています。マダム特製のパンダケーキやトロピカルフルーツジュースが人気です。スイーツだけでなく、ご飯物のメニューもあります。メニューの幅が広いので、ランチタイムでもカフェタイムでもどちらの利用もおすすめです。
ここでしか味わえないマダム特製のメニューと、欅(けやき)をふんだんに使用した店内で心がほっこりする空間が広がっています。愛犬と海を眺めながらのんびり過ごしたい方におすすめです。
ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット4:「ピッツェリアペスカトーレ白浜」
この投稿をInstagramで見る
建物から店内の石窯まで全て手作りで作られたこだわりのあるイタリアンレストランです。店内足元にあるモザイク画も素敵で、他にはない空間を作り出しています。
平日でも満席なことが多い人気店なので予約必須です。わんちゃんを連れての利用はテラス席のみとなります。吠えてしまうわんちゃんはお断りする場合もあるので注意が必要です。目の前には海が広がり、絶景と潮風を感じながら本格的なイタリアンが楽しめます。
ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット5:「石窯・自然かふぇ とと*ここ」
石窯で焼いた店長こだわりの創作ピザと天然酵母のパンが楽しめるカフェです。愛犬と同伴可能なのはテラス席のみです。テラス席は、海と神秘的な二つの岩を眺めることのできる絶景が広がっています。オーシャンビューとアットホームな雰囲気で癒されること間違いなしのスポットです。景色のよく見える昼間の利用がおすすめです。
ランチにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット6:「古民家カフェ シーハトーブ」
この投稿をInstagramで見る
黒毛和牛を使用した本格的なフォンドボータイプのビーフカレーが楽しめるお店です。ステーキとカレーが一緒になったステーキ&カレーは人気でリピーターも多くいます。
地産地消を大事にしていて、地元の食材を存分に味わうことができます。中庭のテラス席のみペット同伴可能です。築年数100年以上の古民家カフェで、隠れ家のようなおしゃれな空間です。特別な日のランチにおすすめなスポットです。
昼、夕方におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット7:「番所山公園」
この投稿をInstagramで見る
360°大パノラマが楽しめる自然豊かな国立公園です。円月島や塔島、白浜温泉街を眺望できる展望台が数箇所あります。公園内の地面は舗装が行き届いているので、わんちゃんも安心してお散歩を楽しめます。白浜の自然と絶景を感じることのできるスポットです。
特に、お昼や夕方の利用がおすすめです。季節や時間帯で見ることのできる景色が異なるところも見所の一つです。※園内に南方熊楠記念館が併設されていますが、こちらはペットとの同伴は不可の施設です。
🏖 江津良海水浴場から徒歩圏内!愛犬と泊まれる貸切コテージ
江津良海水浴場でたっぷり遊んだあとは、徒歩圏内のしっぽの森リゾート白浜でゆったりステイがおすすめです。
- 完全貸切・愛犬と泊まれる一棟貸しコテージ
- プライベートサウナ&ドッグラン付き
- 江津良海岸まで徒歩数分の好立地
夕方におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット8:「円月島」
この投稿をInstagramで見る
白浜のシンボルとして有名な観光スポットです。島の中心に穴が空いていることから円月島と呼ばれています。この穴は長い年月を経て、波によって作られました。自然の神秘を感じることができるスポットです。
また美しい夕日が見れるスポットとしても有名です。このスポットは夕陽百選に選ばれていて、穴に夕日が収まる姿は絶景です。ペット同伴についての注意事項や禁止事項も特にないので気兼ねなく絶景を楽しむことができます。昼間でも十分絶景を楽しむことができますが、夕方に訪れるのが特におすすめです。
夕方におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット9:「白浜海底観光船 グラスボード」
この投稿をInstagramで見る
窓や船底から海の様子が見れる観光船で白浜の景色を堪能できます。わんちゃんを抱っこしての乗船となります。サイズの制限はありませんが、アレルギーの方がいる場合は乗船不可となります。
※別の時間帯の便で乗船可能窓からは円月島の景色、船底からは海中の景色が広がります。運が良ければ夕陽が円月島の円形の穴に収まる瞬間が見れるかもしれません。絶景好きな方は夕方の利用が特におすすめです。普段は見ることのできない白浜の景色を見ながら、愛犬と海中を散歩するような体験ができるスポットです。
ランチ、ディナーにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット10:「フィッシャーマンズワーフ白浜」
この投稿をInstagramで見る
白浜の漁師が直営する海鮮市場です。南紀白浜の魅力が詰まった複合施設です。新鮮魚介の直売だけでなくレストランやカフェ、ビアガーデン、アクティビティも楽しむことができます。
レストランやカフェのテラス席で愛犬とともに海鮮グルメを堪能できます。新鮮な海鮮を使用した海鮮丼や海鮮BBQを食べることができます。海鮮BBQとビアガーデンからは南紀白浜を一望することができます。近くの白浜ビーチは、わんちゃんNGですが、このスポットを利用すれば大満足なこと間違い無しでしょう。
ランチ、ディナーにおすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット11:「SHIRAHAMA PARADISE」
この投稿をInstagramで見る
外国気分が味わえる空間でハンバーガーだけでなく、幅広いお料理とお酒も楽しめるお店です。アメリカンなのは店内の雰囲気だけでなく、ハンバーガーの大きさもアメリカンサイズです。わんちゃん用のご飯メニューもあり、愛犬と一緒に店内でご飯を食べることができます。
わんちゃん専用の席が用意してあるので、事前の予約をしておくとスムーズです。夜遅くまで営業していて、夜限定のカフェメニューもあります。ランチでもディナーにもおすすめなお店です。
夕方、夜におすすめ!白浜に犬連れで観光できるスポット12:「三段壁洞窟」
この投稿をInstagramで見る
60mの絶壁の下にある洞窟を散策できるスポットです。この洞窟は、平安時代の源平合戦に登場した伝説の洞窟と言われています。パワースポットや恋人の聖地としても有名なスポットです。洞窟内は、大迫力な波飛沫を間近で見ることができます。撮影スポットもあり、思い出の1枚も残すことが可能です。
洞窟以外にも、見晴らしの良い展望台や恋人の聖地のモニュメント、足湯が楽しめます。わんちゃんとの見学も抱っこやゲージに入れての見学のみ可能です。大型犬や抱っこ不可なペットは入場不可なので注意が必要です。不定期でナイトウォークも開催されます。夕日や、星空とともに見る洞窟内はより一層幻想的な景色になります。是非、夕方から夜にかけて訪れてみてください。
【番外編】1日中楽しめる!ペットと一緒に宿泊できる施設:「しっぽの森リゾート白浜」

白浜の絶景を望めるロケーションで愛犬とともにグランピングができるスポットです。1日1組限定の施設なので、気兼ねなく非日常的な贅沢体験をすることができます。施設内はわんちゃん思いな設備やサービスが充実しています。
客室内では、プライベートサウナやドッグラン、源泉掛け流しの天然温泉が楽しめます。BBQスペースもあり、アウトドア料理も楽しむことができます。わんちゃんにも安心で快適な滞在ができるグランピング施設です。
まとめ
この記事では、白浜に犬連れで観光できるスポットを12個ご紹介しました。観光の後の宿泊はペットと宿泊可能な「しっぽの森リゾート白浜」の利用がおすすめです。ペット可能な施設でも規制があり、わんちゃんは中々リラックスして過ごすことは難しいことでしょう。ですが、「しっぽの森リゾート白浜」はわんちゃんのための設備やサービスが充実しています。愛犬との思い出作りに最適な宿泊施設です。グランピングで白浜の自然を満喫できる施設なので、観光の際は是非訪れてみてください。
▼ あわせて読みたい
愛犬と泊まれる「しっぽの森リゾート白浜」
海と自然に囲まれた癒しの時間を、大切な家族と過ごしませんか?
🧖♀️プライベートキューブサウナ&温泉 🐾 ドッグラン 🔥 地元食材満喫BBQ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。