白浜でバーベキューするなら海辺がおすすめ!海が見えるスポット6選!
白浜-バーベキュー.jpg)
白浜では、綺麗な海を一望できる施設がたくさんあります。そんな綺麗な景色を見ながらバーベキューを楽しめば、いい思い出になるでしょう。
特に白浜では、淡路島産地の食材を楽しめる環境が整えられています。美味しい野菜や肉、魚が満喫できるので、ぜひ一度味わってみてください。
今回は、そんな白浜の海が見えるおすすめスポットを紹介します。バーベキューが楽しめる施設を紹介していくので、気に入った施設があればチェックしてみてください。
Contents
- 1 白浜で楽しめる食材
- 2 白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット①:新鮮な食材が市場で購入できる「とれとれ海鮮バーベキュー」
- 3 白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット②:展望台からの景色が最高「白浜BBQガーデン」
- 4 白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット③:地元漁師が運営している施設「BBQ&ビアホール クラブカリビアン」
- 5 白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット④:手ぶらでBBQが楽しめる「磯野水産 白浜本店」
- 6 白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット⑤:屋根付きのテラスでBBQが楽しめる「天空のリゾート 四季の郷 遊楽」
- 7 白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット⑥:鮎釣りや手づかみ体験ができる「ウッディー&リバー」
- 8 番外編:愛犬家と一緒にBBQが堪能できる「しっぽの森リゾート淡路島」
- 9 まとめ
白浜で楽しめる食材
白浜では、美味しい食材が堪能できます。旬によって、おすすめしたい食材が違うので、遊びに来た時期に合わせて食材を確認しておくことが大切です。白浜では、海鮮・野菜・肉など、どれも新鮮な食材が楽しめます。具体的に、どのような食材がバーベキューで楽しめるのか、詳しく解説していきましょう。
白浜で楽しめる海鮮
かつお | お刺身としても食べられる魚で、春先が旬のお魚です。焼いても美味しく頂けるので、バーベキューにもおすすめ。旬:3月~5月 |
伊勢海老 | お刺身や味噌汁、焼きでも楽しめる食材です。寒くなる時期に獲れるので、少し寒い時期になりますが、バーベキューにおすすめです。旬:10月~3月 |
クエ | 天然ものが少ない、高級魚になります。完全養殖に成功してから、気軽に食べられるようになった魚です。旬:8月~1月 |
うつぼ | 海のギャングといわれる魚です。白身はたんぱくで上品な味が堪能できます。旬:12月~2月 |
とこぶし | あわびに似た食材ですが、ひと回り小さいのが特徴です。旬:5月~8月 |
白浜で楽しめる野菜
レタス | 温暖な気候から、収穫されるレタスはシャキシャキ食感が楽しめます。鍋に入れても美味しいです。旬:12月~2月 |
とうもろこし | 皮が柔らかく、甘味が強い。熱を加えると、さらに甘味が増します。旬:6月 |
イタドリ | 若い茎は柔らかく、皮を剥げば食用になります。旬:4月 |
枝豆 | 鮮度が良い枝豆が使用されています。旬:4月~6月 |
サツマイモ | ミネラルたっぷりの風を受けて育ったさつまいも。蜜が出るほど、甘くしっとりした印象を受けます。旬:10月~12月 |
白浜で楽しめる肉
淡路ビーフ | 適度な脂質が含まれており、甘さが感じられる肉。赤身に含まれた霜降りが美味しい。旬:通年 |
淡路牛乳 | 品質に万全を期して販売されている牛乳。新鮮で、適度な脂質が感じられます。旬:冬~初 |
ジビエ | 狩猟されたお肉が楽しめる。淡路島はジビエ文化が深い地域です。旬:シカ7月~9月
旬:イノシシ10月~12月 |
白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット①:新鮮な食材が市場で購入できる「とれとれ海鮮バーベキュー」
この投稿をInstagramで見る
隣接しているとれとれ市場で、新鮮な魚や肉、野菜が購入できる「とれとれ海鮮バーベキュー」。ウッドデッキの店内には、コンロ付きのテーブルが並んでいるので、市場で購入した食材をそのままバーベキューで堪能できます。
海鮮はバラ・セット、どちらでも購入できるので、自分が食べられる分を購入してBBQコンロで焼いて楽しみましょう。新鮮な食材が気軽に購入できるので、ぜひ楽しんでみてください。事前に串に刺さっている食材もあり、調理する手間が省けます。刺身で食べられる海鮮もあるので、ぜひ堪能してみてください。
制限時間は1時間30分までとなっており、終了時間になるとスタッフがアナウンスしてくれます。屋外施設なので、雨や風が強いときは臨時休業する可能性があるでしょう。
とれとれ海鮮バーベキューの施設情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521 |
営業時間 | 8時30分~18時30分 |
定休日 | なし |
アクセス |
|
持ち込みの有無 | とれとれ市場以外で購入された食材のみ |
料金 | 入場料:大人300円・子供100円※小学生
食材は売り場で購入して下さい。
お1人様90分飲み放題 1,200円 |
制限時間 | 1時間30分 |
白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット②:展望台からの景色が最高「白浜BBQガーデン」
この投稿をInstagramで見る
高台から見える海や夕日が綺麗な環境でバーベキューが楽しめるスポットが「白浜BBQガーデン」です。食材購入プランと、持ち込みプランの2種類があり、選択したプランによって食材の持ち込み可否が異なります。
展望台も用意されており、綺麗な景色が堪能できるでしょう。ロッジ風のプチホテルやキャンプ場もあるので、そのまま宿泊することも可能です。愛犬家のために、室内ドッグランも用意されています。愛犬がくつろげる環境も整えられているので、犬と一緒に遊びたい人にもおすすめです。
ホテルを利用している人には、温泉も楽しめます。温泉は全て露天風呂となっているため、開放的な環境で心身ともにリラックスすることが可能です。コインランドリーも隣接されているので、水着や衣服を洗濯できます。長期滞在や長期宿泊を希望する人におすすめです。
白浜BBQガーデンの施設情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2927−1689 |
営業時間 | 12時00分~14時00分, 17時00分~20時30分 |
定休日 | オフシーズンは要相談 |
アクセス |
|
持ち込みの有無 | 持ち込みプランなら可能 |
料金 |
|
制限時間 | 3時間 |
白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット③:地元漁師が運営している施設「BBQ&ビアホール クラブカリビアン」
この投稿をInstagramで見る
地元の漁師さんたちが運営している、海が一望できるスポットが「BBQ&ビアホール クラブカリビアン」です。バーベキューが楽しめるだけでなく、ダイビングや釣りなど、マリンスポーツも楽しめる環境が整えられています。
また、販売されている魚介類は、獲れたての新鮮な食材ばかりなので、旬な味わいが堪能できるでしょう。鮮魚市場で購入した食材に関しては、バーベキューコーナーで持ち込み可能です。海鮮セットは2人前から注文でき、アワビやホタテ、さざえなどの食材が豪華に盛り付けられています。コスパ抜群の海鮮セットとなっているので、ぜひ堪能してみてください。
夏には花火大会が開催され、状況に応じてマグロの解体ショーも実施されています。イベント盛りだくさんのスポットとなっているので、タイミングを見計らってバーベキューを楽しんでみてください。
施設情報
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1384−64 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
アクセス | JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山) / 白浜駅(5.1km) |
持ち込みの有無 | 鮮魚市場以外の食材持ち込み不可 |
料金 | 1テーブル使用料1,500円(6名様まで)
※コンロ、調味料等を含むグループ料金 |
制限時間 | 要確認 |
白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット④:手ぶらでBBQが楽しめる「磯野水産 白浜本店」
この投稿をInstagramで見る
食材やBBQコンロなどが用意されているため、手ぶらでBBQが楽しめるのが「磯野水産 白浜本店」です。テーブルごとに炭火の七輪が用意されているので、本格的なBBQが楽しめます。店内でもバーベキューが楽しめるので、雨が降っていても問題なく食事が楽しめるでしょう。海鮮BBQでは、海老や牡蠣、ホタテなどが注文できます。
屋上バーベキュースペースでは、広々として空間で海を見ながら食事を楽しむことが可能です。日本酒やチューハイなど、ドリンクも充実しているので、美味しい淡路島の食材と一緒に堪能できます。
焼き鳥も入ったBBQセットも頼めるため、好きな食材でBBQを楽しんでみてください。席の制限時間は2時間となっており、飲み放題も2時間なので時間には注意してBBQを楽しみましょう。
磯野水産 白浜本店の施設情報
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3742−24 |
営業時間 | 10時30分~22時00分 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR西日本 紀勢本線 白浜駅 車10分 |
持ち込みの有無 | なし |
料金 |
|
制限時間 | 2時間 |
白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット⑤:屋根付きのテラスでBBQが楽しめる「天空のリゾート 四季の郷 遊楽」
この投稿をInstagramで見る
屋根付きのテラスで、海を見ながらバーベキューを楽しめるのが「天空のリゾート 四季の郷 遊楽」です。BBQに必要な機材や食材は、全て施設側で用意してもらえるので、食材の持ち込みは必要ありません。
屋根付きテラスなので、天候に関係なくBBQを堪能することができます。ただし、バーベキューは1日3組限定となっているため、事前予約が必要です。ドームテントのなかで非日常なグランピング体験ができます。道具は必要なく、気軽にキャンプを楽しむことができるのが特徴です。
展望台サウナも用意されており、景色が綺麗な環境下で心身ともにリラックスできます。薪ストーブを使った本格的なサウナなので、サウナ好きにはおすすめしたい設備です。ふれあい広場では、初心者でも楽しめる乗馬体験ができます。経験豊富なスタッフがサポートしてくれるので、子供や初心者の人でも安心して体験することが可能です。
天空のリゾート 四季の郷 遊楽の施設情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3 |
営業時間 | 7時~22時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR白浜駅から車で約10分 |
持ち込みの有無 | 不可 |
料金 | 15,000円~(宿泊料込み) |
制限時間 | 要確認 |
白浜でバーベキューが楽しめる海が見えるスポット⑥:鮎釣りや手づかみ体験ができる「ウッディー&リバー」
この投稿をInstagramで見る
アウトドア体験が豊富で、テントサイトがメインとなっている施設が「ウッディー&リバー」です。テラスや小川などがあり、鮎釣りやつかみ取りが経験できる多目的施設となっています。
バーベキューでは食材の持ち込みが許されていますが、事前予約しないといけないので、前もって連絡を入れておきましょう。また、地元名産の熊野牛も堪能できるので、ぜひ一度予約を入れてみてください。
宿泊に関しては、テント以外にもログハウスに泊まることもできます。シャワーやトイレも別に用意されているので、清潔な状態でキャンプを楽しむことができるでしょう。海は見れませんが、綺麗な小川を見ながら自然豊かな環境でバーベキューが楽しめます。
ウッディー&リバーの施設情報
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町宇津木303−1 |
営業時間 | 8時~17時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス |
|
持ち込みの有無 | 可能 |
料金 |
|
制限時間 | 制限なし |
番外編:愛犬家と一緒にBBQが堪能できる「しっぽの森リゾート淡路島」
プライベートドッグランが隣接している、海が一望できるスポットが「しっぽの森リゾート淡路島」です。他の人や犬の目を気にすることなく、気兼ねなく愛犬を遊ばせることができます。プライベートサウナや露天風呂など、開放的な環境で心身ともにリラックスすることができるでしょう。足湯も用意されており、温度調整も自分で行うことができます。
グランピングBBQでは、食材の持ち込みが可能なので、最寄りのスーパーで食材を購入して自分好みの食材でBBQが楽しめます。インナーバルコニーが用意されているので、天候に関係なく屋外でBBQが堪能できるでしょう。
わんちゃん撮影用のブースや犬用アメニティも用意されているので、飼い主さんは荷物を最小限にして、旅行を満喫できます。
しっぽの森リゾート淡路島の施設情報
住所 | 兵庫県淡路市野島貴船23番地5 |
定員 | 2~5名 |
料金の目安 | 1泊17,000円~ |
ドッグランの特徴 |
|
愛犬用アメニティの特徴 |
|
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
食材・飲み物の持ち込み | 可(BBQセット提供プラン有、要事前予約) |
駐車場の有無 | 有り・2台 |
公式HP | しっぽの森リゾート淡路島 |
まとめ
白浜でバーベキューを楽しみたい人は、今回紹介したスポットを参考にしてみてください。綺麗な景色が堪能できる施設ばかりなので、非日常感のある休日を堪能できます。
施設によっては、アクティビティが楽しめる環境が整えられているので、貴重な体験もできるでしょう。どのようなアクティビティがあるのか、よく調べてから参加するか検討してみてください。特にしっぽの森リゾート淡路島は、愛犬と一緒に宿泊できます。楽しい時間を愛犬と楽しみたい人は、ぜひ利用してみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。